今日は今日とて

 昨日は朝一から閉館まで図書館。神社関連や古墳を調べてました。ふと見たらすっかり有名なった鷲宮神社の資料が、つい見入ってしまいました。実は川越にも関連あったり寺社が腐るほどある中で、喜多院成田山、連馨寺。寺格では、喜多院、中院、成田山連馨寺かな
(本に載っている神社だけで86。少し人口が多い所沢市は43。)
熊野神社がその連馨寺の別当寺だったのです。暮れの酉の市で有名です。摂社に鷲宮神社から分祀した大鷲神社があります。それと江戸時代歴代の城主を祀った秋葉神社があります。譜代大名の超別格の酒井家の大老酒井忠勝徳川家光の1番のお気に入りで彼の死後殉死した老中堀田正盛。家光の懐刀。知恵が出るから官名の伊豆になぞらえて知恵伊豆と称されて、家光、家綱の補佐をして、実質上この人が幕府の基盤を磐石しました。老中松平信綱徳川綱吉の大のお気に入りの大老柳沢吉保三方領地替えで有名な松平斉省。幕末老中として苦労した松平康英

 
 それと母方の祖母のいとこの家(下の家と呼んでいた)社家をしていた神社もあって、収穫収穫。へーと知らないことが・・・地区の資料もあったし満腹満腹。週末とうとうエロゲーしなかった・・・